有限会社 石川塗装工業 新潟県知事 許可(般‐23)第22924号
025-276-0905
- 細かい亀裂がたくさんありますが大丈夫でしょうか?
- 亀裂にも種類があります。構造上によるものであれば根本からの修繕が必要ですが外壁材の性能上が起因であれば、適正な下地処理でカバーできると思います。
- 鉄部にサビがありますが大丈夫でしょうか?
- 錆が出ているという事は、鉄を保護する塗膜が劣化している。もしくは、劣化し始めているサインです。
錆の進行が進むと、錆の塊(こぶ)になり、いずれ穴が開きます。
強度的にも、美感的にも適正な下地処理、塗装をお勧めします。
- 雨で長引いたら価格が高くなったりしますか?
- いいえ。金額の増加はしません。工事内容の増加、塗装仕様の変更などなければ、お見積り金額通りです。
- 工事期間はどのくらいですか?
- 約30坪のお宅で、着工からお引き渡しまで2週間程です。
- 工事期間中は家にいなければいけませんか?
- いいえ。そんなことはございません。お気遣いなく、普段通りで構いません。
日中家にいなく、作業の進行状況が見えなくても、ブログで今日1日の作業内容がわかるようになっています。
- 色はイメージとおりになるのか色選びが不安です。
- 良い塗装屋は塗る事だけではなく、色彩感覚・センスも必要と考えております。
弊社はその点においても、自信があります。
また、施工事例を参考にして頂いたり、カラーシミュレーションも行っていますのでお客様のお力になれるかと思います。
- 塗替えとサイディングの張替えどちらがいいのでしょうか?
- 正直どちらとも言えません。外壁の劣化具合、お客様のニーズによっても変わります。
まずは、現場調査をさせていただき、お客様のニーズを聞いてから、アドバイスしたいと考えています。
会社情報
-
有限会社 石川塗装工業
- 〒950-0823 新潟県新潟市東区東中島3-9-49
新潟県知事 許可(般‐23)第22924号
- ・一社)日本塗装工業会 会員
・一社)日本塗装工業会 優良リフォーム会員
・新潟塗装業組合 会員
- お電話でのお問い合わせ
- TEL:025-276-0905
- FAX:025-276-5416
-
営業時間 8:00~17:00
定休日 日、祝・祭日
-
営業エリア
新潟県内
Copyright © ishikawa-t.com All rights reserved.